【本 マネーと言う名の犬】35歳でも遅くない!

マネーと言うのはペットの名前。

犬の先生が12歳の飼い主に色々教えてくれる小説。

 

収支管理しなくちゃなーと思いつつ逃げてきたが一念発起。

勉強の一冊目としてはとても良かった!

30代の私も今更ながら大切なことをたくさん学んだ。

 

子供にも読み聞かせてあげたいと思える内容だった。

 

世界的ロングセラーの翻訳版で、村上世彰監修。

 

 

以下要点------------------------------

・ほしいものを手に入れるには 、何を望んでいるのか 、自分できちんとわかっていなくちゃならない

・やってみる 、じゃなくて 、やるか 、やらないかだよ

➀夢アルバムを作る

➁毎日見る、うまくいっている姿を想像する

➂夢貯金箱を作る

・『自分に何かができる 』と信じられるかどうか、大切なのは自信だよ

・成功日記を書く

・いつもほかの人のために問題を解決しようとしなさい

・自分が何を知っているか 、自分には何ができるか 、何が備わっているかを考えなさい

・たいていの大人は自分にはできないこと 、備わっていないもの 、自分が知らないことばかりに夢中になって一生を終えてしまう

・一つのことでやめない、次の手、次の手を考える

・やるときめたら、うまくいっていても、うまくいっていなくても、やる

・何かをやろうと決めたら 、かならず 7 2時間以内にやること 。

借金のある人は

・クレカを捨てる

・変動を見越して少しずつ返済する

・生活のために必要ないお金のうち半分は貯金して 、残りの半分を借金返済にあてる

・借金して物を買わない

・本当に必要?今あるお金でやりくりする

・お金を稼ごうとすると知り合いが増える

・何時のガチョウを殺すなかれ→物を買うのはガチョウを殺すこと

・他人がなにをするか、は、気にしない

・お金のために働かず、お金に働かせよう

・お金持ちはお金を大切にしている、汚いものとは思っていない

「働くこと自体は 、いつでも支払い全体のせいぜい半分にすぎないんだよ 。残りの半分は 、仕事のアイデアとそのアイデアを 『実行 』に移した勇気に対して支払われるものなんだ 」

・お金は中立で 、よくも悪くもないの 。お金は誰かのものになったときにはじめて、その人に良いか悪いか意味を持つ

・お金はきちんと準備をした人のもとにだけ留まるもの 。

・不安というものは 、失敗することを想像したときに生まれてくるんだ 。成功日記を見れば 、自分が成功したことだけを考えることになる 。

・何をしたいかを決めるのは簡単 。大事なのは 、その代償を払ってでも必要なことをする覚悟 。

・つまり株を買うことで 、誰でも簡単に会社の経営に参加できるしくみになっているんだから

・投資の原則

1.安全

2.儲かる

3.わかりやすい、扱いやすい

投資信託

1.10年以上つづいている

2.大規模で国際的

3.競争リストで比較する

・「投資信託 」とは 、大きなお鍋のようなもの

・わたしたちが考えていることとはちがうことが起こるんだ 。だからこそ 、つねに現金の蓄えをもっているべきなんだよ 。君のガチョウのお金のすべてを株や投資信託に投資するようなことはしてはいけないんだ

・、自分は得意なことに専念すれば 、みんなが幸せになり大きな成果も出せる 。

・「困難だから始めないのではない 。始めないから困難なのだ 」